
----- プレミアリーグ試合結果 -----
アーセナルは7得点と爆発。ボロの守備はボロボロとかいっちゃダメ!(笑 アンリはハットトリックでリーグ戦通算150得点を達成。やはりすごいこの男。
ブラックバーンとボルトンは引き分け。中田英寿は退場処分に。久々の先発でつらい結果に…。メンタリティの問題もあるのかな。
リバプールはキューウェルの得点でトッテナムを1-0と退け、シャットアウトゲーム記録を伸ばす。日本から帰ってきても元気いっぱい。今、このチームが観てておもしろい。
マンチェスターダービーは1-3でユナイテッド惨敗。こちらのエントリーでどうぞ。
チェルシーはクレスポ&ロッベンのゴールでサンダーランドに2-1で勝利。
ウェストブロムビッチはウィガン相手に1-0で勝利!ケガから復帰の稲本潤一はリーグ戦5試合ぶりに先発フル出場。英紙サンは7点(10点満点)の合格点で「いくつかの決定的なチャレンジをした」などと称えたとのこと。イナ、チームの中心に。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
----- 順位表 -----
1位チェルシーと2位ユナイテッドの勝ち点差は16に…。リバプールは2試合少ないのでこれに勝つと勝ち点差は10。安定した内容でじりじりとついてきているのはマージーサイドレッド。(笑 アーセナルは今回の勝利で5位に。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
----- 得点ランキング -----
得点ランキングは1位のニステルが16点、2位にはハットトリックで一気にランクアップのアンリとランパード。アンリはひとりでドリブル突破できるからねぇ。キレキレになると誰も手がつけれないね。
ユナイテッド、次はFAカップですー。今回はさすがに主力で行くでしょう。でも心配。んがぐぐ。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
|
|
アーセナルは7得点と爆発。ボロの守備はボロボロとかいっちゃダメ!(笑 アンリはハットトリックでリーグ戦通算150得点を達成。やはりすごいこの男。
ブラックバーンとボルトンは引き分け。中田英寿は退場処分に。久々の先発でつらい結果に…。メンタリティの問題もあるのかな。
リバプールはキューウェルの得点でトッテナムを1-0と退け、シャットアウトゲーム記録を伸ばす。日本から帰ってきても元気いっぱい。今、このチームが観てておもしろい。
マンチェスターダービーは1-3でユナイテッド惨敗。こちらのエントリーでどうぞ。
チェルシーはクレスポ&ロッベンのゴールでサンダーランドに2-1で勝利。
ウェストブロムビッチはウィガン相手に1-0で勝利!ケガから復帰の稲本潤一はリーグ戦5試合ぶりに先発フル出場。英紙サンは7点(10点満点)の合格点で「いくつかの決定的なチャレンジをした」などと称えたとのこと。イナ、チームの中心に。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
----- 順位表 -----
|
1位チェルシーと2位ユナイテッドの勝ち点差は16に…。リバプールは2試合少ないのでこれに勝つと勝ち点差は10。安定した内容でじりじりとついてきているのはマージーサイドレッド。(笑 アーセナルは今回の勝利で5位に。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
----- 得点ランキング -----
|
得点ランキングは1位のニステルが16点、2位にはハットトリックで一気にランクアップのアンリとランパード。アンリはひとりでドリブル突破できるからねぇ。キレキレになると誰も手がつけれないね。
ユナイテッド、次はFAカップですー。今回はさすがに主力で行くでしょう。でも心配。んがぐぐ。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
スポンサーサイト


この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
フランスのジネディーヌ・ジダンが今年のW杯終了後に現役を引退することを決意したようです。彼の能力からすれば、まだまだ現役でやっていけると思うのですが、おそらく彼自身、良い
2006/01/19(木) 14:17:37 | 新右衛門ブログ

| ホーム |