
----- リバプール -----
ちなみにベスト10位はこちら。
リバプール(イングランド) 317
インテル(イタリア) 307
バイエルン・ミュンヘン(ドイツ) 281
ACミラン(イタリア) 263
CSKAモスクワ(ロシア) 254
PSVアイントホーフェン(オランダ) 249
オリンピック・リヨン(フランス) 246
サンパウロ(ブラジル) 246
アーセナル(イングランド) 245
マンチェスター・ユナイテッド(イングランド) 240
インテルが2位なのね。基準が微妙。
ユナイテッドは10位。来季は入ってないだろうなぁ。
あちこちで世界最高クラブを決めているのでよく分からんですよ。^^;
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
IFFHS(国際サッカー歴史・統計連盟)は2005年の世界最高クラブにリバプールを選んだ。2位はマンチーニ率いるインテル。
ラファエル・ベニテスが監督を務める“レッズ”(リバプールの愛称)は昨年のチャンピオンズリーグでカルロ・アンチェロッティのミランを破って優勝し、IFFHSのランキングの首位に浮上した。
ランキングは過去12カ月間の世界中のクラブの国内よび国際大会での成績すべてを対象としたもの。12月のプレミアリーグで記録した6勝、および世界クラブ選手権での準優勝により、リバプールはそれまで1位だったインテルを上回った。
ちなみにベスト10位はこちら。
リバプール(イングランド) 317
インテル(イタリア) 307
バイエルン・ミュンヘン(ドイツ) 281
ACミラン(イタリア) 263
CSKAモスクワ(ロシア) 254
PSVアイントホーフェン(オランダ) 249
オリンピック・リヨン(フランス) 246
サンパウロ(ブラジル) 246
アーセナル(イングランド) 245
マンチェスター・ユナイテッド(イングランド) 240
インテルが2位なのね。基準が微妙。
ユナイテッドは10位。来季は入ってないだろうなぁ。
あちこちで世界最高クラブを決めているのでよく分からんですよ。^^;
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
スポンサーサイト


この記事へのコメント
自分もサッカー系をたまに書くブログをやってます。以後お見知りおきを(^^)
ってか、このランキング、基準が曖昧ですね。一番不思議なのは、ユベントスが入っていないこと(ユベンティーノなんで・・・)。確実にインテルよりはいい成績な気がしますが・・・
色々サッカー情報を書いているので、凄い役立ちます!今後もよろしくです。
ってか、このランキング、基準が曖昧ですね。一番不思議なのは、ユベントスが入っていないこと(ユベンティーノなんで・・・)。確実にインテルよりはいい成績な気がしますが・・・
色々サッカー情報を書いているので、凄い役立ちます!今後もよろしくです。
ゆ~すけさん
コメントありがとうです~。
微妙なランキングですよね。ユーベが入ってないのはおかしいです。ポイントの詳細を知りたいところです。
プレミアに偏った&ユナイテッドファンのblogですが、ぜひ見に来てくださいね。ゆ~すけさんのblogにもお邪魔します。こちらこそ、これからもよろしくです~。
コメントありがとうです~。
微妙なランキングですよね。ユーベが入ってないのはおかしいです。ポイントの詳細を知りたいところです。
プレミアに偏った&ユナイテッドファンのblogですが、ぜひ見に来てくださいね。ゆ~すけさんのblogにもお邪魔します。こちらこそ、これからもよろしくです~。

| ホーム |