
----- ファン・ニステルローイ -----
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
カーリング・カップ決勝で、マンチェスター・ユナイテッドは好調ウィガンを下し、見事優勝を飾った。しかし、エースのファン・ニステルローイはチームメイトが喜ぶなか、ひとりだけ不満な様子を見せた。ロッカールームに一番早く戻ったのも彼だった。仲直りしてね。移籍は勘弁。
それもそのはず、ファン・ニステルローイは90分間、ベンチで過ごしたからだ。FWで起用されたのは、不動のルーニーとサブのサハだった。
「私はルート(ファン・ニステルローイ)に説明したんだ。この決勝では、サハを起用するほうが最適だと。彼はこの大会で5ゴールも挙げているからね」
マンUのファーガソン監督はそう語った。
勝利がほぼ確定した83分にふたりの選手をファーガソンが投入した際、ファン・ニステルローイはこの監督に何か言葉を交わしたという。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
スポンサーサイト


|
|
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
|
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
|
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
チェルシーはポーツマスに快勝。ランパードは久々の得点。ランキングに入っているのでどうしても気になる。
アーセナルは先週に引き続き敗戦。CLとはモチベーションが違うのかなぁ。でも来季CLに出れなくなるよ。
ボルトン中田英寿はホームのフルハム戦でリーグ戦3試合連続で先発出場。2-1で勝利。
ウエストブロム稲本潤一はリーグ戦6試合ぶりに先発を外れ、後半37分から途中出場したがゴールに絡めず。0-2で敗れた。
リバプールはキューウェルの先制点を守りきり勝利。ユナイテッドと勝ち点で並ぶ。ユナイテッドはウィガンとのカーリングカップがあったためお休み。
チェルシー独走中。4位以降はトッテナムが1歩抜け出てる。でも接戦。
得点ランキングはランパードが3位に浮上。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)


----- アンドリー・シェフチェンコ -----
補足話のようなロナウド移籍だけどなにげにすごい。シアラーやめちゃうしね。ニューカッスルってお金持ってるよね。毎回補強がすごいんだけど、まずはいい監督連れてきたほうがいいかも。
ロナウドはサポーターに暴言吐いて冷えきってるし今なら獲得できるかも!?
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
プレミアリーグの大物獲得情報が続出。26日付英日曜紙「ニュース・オブ・ザ・ワールド」はチェルシーが今季終了後、ウクライナ代表FWアンドリー・シェフチェンコ(29)=ACミラン=を移籍金5000万ポンド(約100億円)で獲得に動くと報じた。モウリーニョ監督の悲願で、昨季も獲得に動いたがACミランに拒否された。しかし同選手は今年8月に30歳となるため、破格の移籍金獲得のチャンスは最後とみられ、実現する可能性はある。シェフチェンコはどこのチームも欲しいよねぇ。ニステルのミラン行き話と絡んでいるのかな。
また、26日付英各紙は、ニューカッスルが今季終了後、ブラジル代表FWロナウド(29)=レアル・マドリード=獲得を目指すと報じた。ニューカッスルは「積極的に獲得を目指したい」と表明した。
補足話のようなロナウド移籍だけどなにげにすごい。シアラーやめちゃうしね。ニューカッスルってお金持ってるよね。毎回補強がすごいんだけど、まずはいい監督連れてきたほうがいいかも。
ロナウドはサポーターに暴言吐いて冷えきってるし今なら獲得できるかも!?
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)


----- カーリングカップ -----
サア、ロナウド、そしてルーニー2得点で無失点。ようやくカップゲットですよ!やったね。あとはプレミアリーグ優勝のみ!(まだあきらめていない!?^^;
ユナイテッドはUEFAカップ出場権獲得だけどCLに出るので出場権はウィガンに。まだまだウィガンの快進撃は続きそう!?
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
ミレニアム・スタジアムで行われたイングランド・リーグカップ決勝は、マンチェスター・ユナイテッドFCが、ウェイン・ルーニーの2得点などでウィガン・アスレチックFCに4-0と圧勝した。
サア、ロナウド、そしてルーニー2得点で無失点。ようやくカップゲットですよ!やったね。あとはプレミアリーグ優勝のみ!(まだあきらめていない!?^^;
ユナイテッドはUEFAカップ出場権獲得だけどCLに出るので出場権はウィガンに。まだまだウィガンの快進撃は続きそう!?
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)


----- カーリングカップ -----
スピルバーグが乗り出すとは!それを断っているのか…。残念ながらユナイテッドが勝つので優勝はありません!(笑
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
プレミアリーグ昇格1年目のウィガンが、マンチェスターUと対戦する今日26日のイングランドリーグ杯決勝(カーディフ)で、奇跡の初タイトルを目指す。10年前には4部が指定席だったクラブが、着実に力をつけてついにトップリーグに昇格。今季はリーグで8位につけるほか、イングランドリーグ杯決勝進出と、旋風を巻き起こしている。
こうした状況に、中東の放送局アルジャジーラがドキュメンタリー番組制作のオファーを出したほか、サッカー好きで知られるスピルバーグ監督から映画化の申し出もあるという。クラブは現在、こうしたオファーを断っているが、クラブ広報は「優勝したら、何らかの形を残したいということになるかもしれない」と、結果次第で映画化実現の可能性を示した。
スピルバーグが乗り出すとは!それを断っているのか…。残念ながらユナイテッドが勝つので優勝はありません!(笑
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)


----- イングランド代表 -----
トッテナムから多数選出。リーグ戦大事です。リチャードソンも入っております。リオはスタメンをはれるのかな。テリーは当確、あと成長目覚しいキャラガーとの争いか…。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
現地時間25日(以下現地時間)、イングランド代表のズヴェン・ゴラン・エリクソン監督は親善試合のウルグアイ戦(3月1日/リヴァプール)に臨むメンバー23人を発表した。
FW マイケル・オーウェン(ニューカッスル)、DFソル・キャンベル(アーセナル)、ジョナサン・ウッドゲイト(レアル・マドリー:ESP)などが故障により選ばれなかった一方、ケガで離脱していたDFギャリー・ネヴィルが復帰。MFデイヴィッド・ベッカム、フランク・ランパード、FWウェイン・ルーニーなどは順当に選出されている。
なお、トテナムからMFジャーメイン・ジェナス、FWジャーメイン・デフォーら、マンチェスターUと並ぶ最多の5人が招集を受け、リーグ戦で首位を独走するチェルシーからは4人、リヴァプールからは3人がメンバー入りした。
GK
デイヴィッド・ジェイムズ(マンチェスターC)
ロバート・グリーン(ノーウィッチ)
ポール・ロビンソン(トテナム)
DF
ルーク・ヤング(チャールトン)
ジョン・テリー(チェルシー)
ウェイン・ブリッジ(フルハム)
ジェイミー・キャラガー(リヴァプール)
ウェス・ブラウン(マンチェスターU)
リオ・ファーディナンド(マンチェスターU)
ギャリー・ネヴィル(マンチェスターU)
レドリー・キング(トテナム)
MF
ジョー・コール(チェルシー)
フランク・ランパード(チェルシー)
ショーン・ライト・フィリップス(チェルシー)
スティーヴン・ジェラード(リヴァプール)
キーラン・リチャードソン(マンチェスターU)
デイヴィッド・ベッカム(レアル・マドリー:ESP)
マイケル・キャリック(トテナム)
ジャーメイン・ジェナス(トテナム)
FW
ダレン・ベント(チャールトン)
ピーター・クラウチ(リヴァプール)
ウェイン・ルーニー(マンチェスターU)
ジャーメイン・デフォー(トテナム)
トッテナムから多数選出。リーグ戦大事です。リチャードソンも入っております。リオはスタメンをはれるのかな。テリーは当確、あと成長目覚しいキャラガーとの争いか…。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)


----- アラン・スミス -----
なんということをしてくれるのさ!アランスミスが負傷退場する時に拍手で送り出したサポーターとは対照的。スミスは麻酔で眠っていたそうな…。スミスが無事でよかったですよ。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
リバプールファンがマンチェスター・ユナイテッドのアラン・スミスを乗せた救急車を襲撃していたことが発覚した。襲撃を受けた救急車は、18日に行なわれたFAカップのリバプール戦で左足骨折と足首関節脱臼の重症を負ったスミスをアンフィールド(リバプールの本拠)から病院へ搬送中だった。
目撃者の話では、救急車の中にスミスを発見した数人のリバプールファンが救急車を取り囲み、石やボトルを投げつけ始めたという。さらに、救急車を揺さぶって横転させようとしたファンもいたほど激しい襲撃であったようだ。
リバプール・サポータークラブのレス・ローソン氏は、事件の背景に両クラブ間の激しいライバル関係があると話した。
なんということをしてくれるのさ!アランスミスが負傷退場する時に拍手で送り出したサポーターとは対照的。スミスは麻酔で眠っていたそうな…。スミスが無事でよかったですよ。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)


----- UEFAカップ -----
ボロはベスト16入り。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
ボルトン(イングランド)MF中田英寿(29)は出場機会がなかった。ポジションを争うMFオコチャとMFスピードが先発、中田は最後までベンチを温めた。チームも2戦合計1-2(第1戦は0-0)でマルセイユ(フランス)に競り負け、1回戦で姿を消した。1-1の後半23分、ボルトンが献上したオウンゴールが決勝点となった。
ミドルスブラFCが、敵地で奮闘したVfBシュツットガルトを抑えて2季連続でUEFAカップ16強入りを達成。クリスティアン・ティファートに1点を奪われながらも、アウエーゴール差で競り勝った。
ボロはベスト16入り。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)


----- チャンピオンズリーグ -----
Rマドリード 0-1 アーセナル
後半2分 [アーセナル] アンリ
ベンフィカ 1-0 リバプール
後半39分 [ベンフィカ] ルイゾン
チェルシー 1-2 バルセロナ
後半14分 [チェルシー] O・G
後半26分 [バルセロナ] O・G
後半35分 [バルセロナ] エトー
アーセナルはベルナベウで1-0の勝利。これはイイネ。最近調子上向きのマドリーをセンデロスやフラミニといった若手ディフェンダーが0点に抑えたのはデカイ。ただマドリーも攻撃が爆発すると怖いので1点では油断禁物。
リバプールはベンフィカに終了間際に決められた。ジェラードがいないと組み立てがあからさまに悪くなるのがツライ。ベンフィカと言えばユナイテッドも負けたし…。プレミアに強い!?
チェルシー&バルサは仲良くオウンゴール1つずつ献上するもエトーに追加点を決められた。
どれも2戦目が楽しみ。プレミア勢がんばれ!
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
Rマドリード 0-1 アーセナル
後半2分 [アーセナル] アンリ
ベンフィカ 1-0 リバプール
後半39分 [ベンフィカ] ルイゾン
チェルシー 1-2 バルセロナ
後半14分 [チェルシー] O・G
後半26分 [バルセロナ] O・G
後半35分 [バルセロナ] エトー
チャンピオンズリーグ(以下CL)は現地時間21日、決勝トーナメント1回戦ファーストレグの4試合が行なわれ、アーセナル(イングランド)はアンリの決勝ゴールでレアル・マドリー(スペイン)を1対0と破り、アウェイで貴重な先勝を飾った。
前回王者リバプール(イングランド)はベンフィカ(ポルトガル)に競り負けた。後半39分、ブラジル代表DFルイゾンに決勝点を許した。マンチェスターCから復帰したFWファウラーとモリエンテスの2トップが先発。FWシセとMFジェラードを温存、それぞれ後半21分と33分に投入したが、逆に1点を奪われ力尽きた。
昨季に続く優勝候補同士の再戦でバルセロナ(スペイン)がチェルシー(イングランド)に先勝した。熱戦はオウンゴール2発と波乱含みの展開だった。バルセロナは前半37分、チェルシーDFデルオルノの退場で数的優位に立ったが、後半14分にMFモッタのオウンゴールで先制点を献上。しかし同26分、逆に相手FWドログバのオウンゴールで同点に追いついた。1-1の後半35分、均衡を破ったのはエースFWエトーだった。FWラーションからパスをもらったマルケスがゴール左前からセンタリング。飛び込んだエトーが頭で合わせて決勝ゴールを揺らせた。
アーセナルはベルナベウで1-0の勝利。これはイイネ。最近調子上向きのマドリーをセンデロスやフラミニといった若手ディフェンダーが0点に抑えたのはデカイ。ただマドリーも攻撃が爆発すると怖いので1点では油断禁物。
リバプールはベンフィカに終了間際に決められた。ジェラードがいないと組み立てがあからさまに悪くなるのがツライ。ベンフィカと言えばユナイテッドも負けたし…。プレミアに強い!?
チェルシー&バルサは仲良くオウンゴール1つずつ献上するもエトーに追加点を決められた。
どれも2戦目が楽しみ。プレミア勢がんばれ!
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)


----- FAカップ -----
下部リーグの番狂わせはなくなった。ボロがダークホースの予感。ていうか、ユナイテッドはもういないし…。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
もはやプレミアリーグのチームだけの争いとなったイングランドFAカップ。準々決勝の組み合わせ抽選が行われ、チェルシーとニューカッスルが顔を合わせることが決まった。試合は3月22日に行われる。
また、前回の戦いを引き分けで終えた一部のチームには、その前に再試合が残っている。
組み合わせは以下の通り。
チャールトン対ミドルスブラ
アストン・ビラ対マンチェスター・シティ戦の勝者対ボルトン対ウェスト・ハム戦の勝者
チェルシー対ニューカッスル
バーミンガム対リバプール
下部リーグの番狂わせはなくなった。ボロがダークホースの予感。ていうか、ユナイテッドはもういないし…。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)


----- マイケル・オーウェン -----
怪我の治り方がさすがはワンダーボーイ(もう死語?)だね。ワールドカップにはぜひ出ておくれよ。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
----- モハメド・シソコ -----
シソコの離脱は痛い。190cmながら小回りがきくし、セットプレーでシソコ・ヒューピア・クラウチのスリーアミーゴーズ!?に並ばれると厳しすぎるし。目というのがこれまた心配です。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
----- ファビオ・ロッケンバック -----
こちらはとても残念な結果に…。まだ次があるさ。それにしても数年前はこんなに故障者で泣いていたっけか!?今シーズン、どのチームもすごく多いような気がする。やっぱりどこかに問題があるのかなぁ。その中でもチェルシーは少ない気がするし。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
ニューカッスル(イングランド)に所属するイングランド代表FWマイケル・オーウェンが、3月下旬に復帰できる見込みであることが分かった。現地時間21日(以下現地時間)にグレン・ローダー監督が公式HP上で述べたもので、3月20日から23日の間に行なわれる予定のFAカップ準々決勝のチェルシー戦に出場する可能性もあるという。
オーウェンは昨年12月31日に行なわれたトテナム戦で、相手GKロビンソンと衝突して右足の甲を骨折。W杯出場も危ぶまれるほどの重傷だったが、1月中に軽いトレーニングメニューをこなせるまでに回復し、4月復帰を見据えていることを明かしていた。
怪我の治り方がさすがはワンダーボーイ(もう死語?)だね。ワールドカップにはぜひ出ておくれよ。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
----- モハメド・シソコ -----
リヴァプール(イングランド)は現地時間21日、マリ代表MFモハメド・シッソコが同日に行なわれたチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦・ファーストレグのベンフィカ(ポルトガル)戦で目を負傷したと発表した。
敵地での一戦に先発出場したシッソコは、前半途中にベンフィカMFベトと競り合った際に負傷。ベトの高く上げた足が顔面を直撃して地面に崩れ落ちたシッソコは、目を押さえたまま立ち上がれず、そのまま途中交代を余儀なくされていた。
リヴァプールの公式HPによれば、シッソコの目のケガは深刻なもので、検査を受ける必要があったことなどから、同日はリスボンの病院で一晩を過ごす必要があるとのこと。
シソコの離脱は痛い。190cmながら小回りがきくし、セットプレーでシソコ・ヒューピア・クラウチのスリーアミーゴーズ!?に並ばれると厳しすぎるし。目というのがこれまた心配です。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
----- ファビオ・ロッケンバック -----
ミドルスブラのブラジル人MFファビオ・ロッケンバックは2カ月間の戦線離脱を強いられることになった。右足首のじん帯を断裂し、2006年ワールドカップ・ドイツ大会への出場の可能性も完全に絶たれてしまった。負傷についてはミドルスブラが発表を行った。
ロッケンバックは現在24歳。19日に行われたFAカップベスト16のプレストン戦でスコットランドのカラム・ダビッドソンと激突した際に負傷した。
こちらはとても残念な結果に…。まだ次があるさ。それにしても数年前はこんなに故障者で泣いていたっけか!?今シーズン、どのチームもすごく多いような気がする。やっぱりどこかに問題があるのかなぁ。その中でもチェルシーは少ない気がするし。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)


----- G・ネビル -----
憎まれ役をやってくれるのもキャプテンならでは!?ファンは至福のときだったよ。さんきゅーアニキ!そしてリバプールファンの方すみません。^^;
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
FA(イングランドサッカー協会)は現地時間21日(以下現地時間)、マンチェスターU所属のイングランド代表DFギャリー・ネヴィルに対して、喜び方が度を越していたとして、5000ポンド(約100万円)の罰金を科したことを発表した。
マンUのキャプテンを務めるネヴィルは、1月22日に行なわれた国内リーグのリヴァプール戦の試合終了間際、決勝弾となるファーディナンドのゴールが決まった瞬間に喜びを爆発。ユニフォームを握り締め、マンUのクラブロゴを指差しながら、叫び声を上げて走り回っていた。この行為に対してFAは、相手ファンを挑発しているとして問題視していた。
憎まれ役をやってくれるのもキャプテンならでは!?ファンは至福のときだったよ。さんきゅーアニキ!そしてリバプールファンの方すみません。^^;
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)


----- アジアカップ予選 -----
前半のモヤット感を後半で払拭。シャットアウトゲームでイイ感じ。後半、相手のディフェンダーがザルだった。最後の方はやりたい放題。ゴールエリア内でパス回しまくってるんだもの!^^
牧の献身的プレーがいいネッ!!
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
<日本代表 出場メンバー>
GK:23 川口能活
DF:21 加地亮、5 宮本恒靖(cap)→24 茂庭照幸(後半27分)、22 中澤佑二、14 三都主アレサンドロ
MF:15 福西崇史、18 小野伸二→4 遠藤保仁(後半27分)、8 小笠原満男、35 長谷部誠
FW:9 久保竜彦、36 巻誠一郎→37 佐藤寿人(後半31分)
2日、サッカー日本代表は横浜・日産スタジアムでアジアカップ予選インド代表戦に臨み、後半のゴールラッシュで6-0と大勝した。
前半は圧倒的に攻めながらも、インドディフェンスの粘りもあり、ジーコジャパン100ゴール目となる小野の先制点のみに終わった日本。後半も自力に勝る日本が再三にわたりインドゴールに迫る。
すると後半13分、ゴール前で小野からのパスを受けた長谷部がシュートを放ち、ボールはわずかに巻に当たってインドゴールを破った。
23分にはセットプレーから福西のゴールが決まり3-0とすると、34分に久保、38分には巻の連続ゴールで5点を奪った。
日本はその後も攻め続け、後半ロスタイムには久保がこの日2点目となるゴールを決め、インドを6-0と圧倒した。
アジアカップ3連覇を狙う日本は、予選A組でインド、サウジアラビア、イエメンと同組。予選はホーム&アウエー方式で行われ、各組2位までが来年7月の本大会(東南アジア4カ国共催)に進む。
前半のモヤット感を後半で払拭。シャットアウトゲームでイイ感じ。後半、相手のディフェンダーがザルだった。最後の方はやりたい放題。ゴールエリア内でパス回しまくってるんだもの!^^
牧の献身的プレーがいいネッ!!
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)


----- サッカーバトン -----
GK SOCCER THE WORLDのオラオラさんからバトンを頂戴しました。さっそくやりましょーレッツゴー。
Q1 本棚やPCに入っている「スコールズ」は?
ぐわ。本は何も持ってね~。画像はいろいろありますよ。数少ない笑顔のスコールズとか。見つけ次第確保しております。頭の中ではいつでも思い出せるから大丈夫!おいらって妄想族。(死
Q2 今思い描いている「スコールズ」は?
目が思いのほか早く治って復帰。中盤からガンガンに攻め上がりミドルシュートを蹴って得点ランキングでランパードを抜きニステルと競う。みんな職人肌のスコにホレボレ。すさまじい活躍にオールドトラッフォードにスコールズブロンズ像を作り大人気。記念撮影で長蛇の列。
Q3 最初に出会った「スコールズ」は?
98年ワールドカップで見たけどこの時はあまり注目していなかった。オーウェンを見ていたので。^^; でもこの職人肌に惚れた。
Q4 特別な思い入れのある「スコールズ」は?
やっぱりスコールズは強烈ミドルがいいなぁ。あとはニステルのちょい下で攻めまくっていたころが印象深いです。生き生きしていたというか。あとハットトリックをしたような…。スコールズのミドルシュートはもう気持ちよすぎて昇天気味でした。^^;
Q5 友達にテーマを添えて回してください。
赤い悪魔と青い船乗りのridez_champさんにお渡しします。選手はユナイテッドの選手の誰かでお願いします。楽しみだぁ~。
GK SOCCER THE WORLDのオラオラさんからバトンを頂戴しました。さっそくやりましょーレッツゴー。
Q1 本棚やPCに入っている「スコールズ」は?
ぐわ。本は何も持ってね~。画像はいろいろありますよ。数少ない笑顔のスコールズとか。見つけ次第確保しております。頭の中ではいつでも思い出せるから大丈夫!おいらって妄想族。(死
Q2 今思い描いている「スコールズ」は?
目が思いのほか早く治って復帰。中盤からガンガンに攻め上がりミドルシュートを蹴って得点ランキングでランパードを抜きニステルと競う。みんな職人肌のスコにホレボレ。すさまじい活躍にオールドトラッフォードにスコールズブロンズ像を作り大人気。記念撮影で長蛇の列。
Q3 最初に出会った「スコールズ」は?
98年ワールドカップで見たけどこの時はあまり注目していなかった。オーウェンを見ていたので。^^; でもこの職人肌に惚れた。
Q4 特別な思い入れのある「スコールズ」は?
やっぱりスコールズは強烈ミドルがいいなぁ。あとはニステルのちょい下で攻めまくっていたころが印象深いです。生き生きしていたというか。あとハットトリックをしたような…。スコールズのミドルシュートはもう気持ちよすぎて昇天気味でした。^^;
Q5 友達にテーマを添えて回してください。
赤い悪魔と青い船乗りのridez_champさんにお渡しします。選手はユナイテッドの選手の誰かでお願いします。楽しみだぁ~。


----- ガブリエル・エインセ -----
明るい話題。まだ分からんけど。もし出れても試合感がすぐ戻るかどうか。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
ガブリエル・エインセは1カ月後にマンチェスター・ユナイテッドで練習を再開し、ワールドカップにも出場できるかもしれない。彼を訪問したアルゼンチン代表のドクター、ドナト・ビジャーニが明らかにした。エインセは9月に行われたチャンピオンズリーグ緒戦のビジャレアル戦でクロンカンプと激しく激突した際にひざのじん帯に重傷を負った。
明るい話題。まだ分からんけど。もし出れても試合感がすぐ戻るかどうか。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)


----- アラン・スミス -----
スミスがぁ…。しかも深刻そう…。ユナイテッドの中盤はどうなっちまうのか…。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
アラン・スミスのワールドカップ出場の可能性は絶たれたようだ。足を骨折する重傷を負ってしまった。マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表MFアラン・スミスは足首の負傷から復帰したばかりだったが、FAカップのリバプール戦で左足を骨折。ヨン・アルネ・リーセのFKを止めようとしてスライディングを仕掛けた時に折れてしまった。
スミスがぁ…。しかも深刻そう…。ユナイテッドの中盤はどうなっちまうのか…。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)


----- サッカークラブ長者番付 -----
ユナイテッドは2位。グレイザーの影響も少なからず出てる模様。今季限りでボーダフォンとのスポンサー契約も打ち切りだしね。定番だったボーダフォンマークの次はどこだろうか?
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
国際的な監査法人デロイトは16日、世界のサッカークラブの「長者番付」を発表し、最も収入が多かったクラブにスペイン1部リーグのレアル・マドリードが輝いたと発表した。
レアルは2004―05シーズンに3億2800万ドル(約384億円)の収入があった。前シーズン1位のマンチェスター・ユナイテッドが2位に後退し、3位ACミラン、4位ユベントス、5位チェルシーが続いた。
ユナイテッドは2位。グレイザーの影響も少なからず出てる模様。今季限りでボーダフォンとのスポンサー契約も打ち切りだしね。定番だったボーダフォンマークの次はどこだろうか?
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)


----- アラン・シアラー -----
俊輔がシアラーの記念試合に絡むんですねー。スバラシイ。ってかこれでシアラーの引退はもう後に引けないよねぇ…。この試合もぜひ見たい。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
ニューカッスル(イングランド)は現地時間15日(以下現地時間)、今季限りでの引退を表明している元イングランド代表FWアラン・シアラーの記念試合を5月11日に行なうと発表した。対戦相手は日本代表MF中村俊輔の所属するセルティック(スコットランド)。
プレミア歴代最多得点記録を持ち、先日にはニューカッスルの歴代最多得点者にもなったシアラー。「このすばらしいクラブで、記念試合を行なえるということを大変な名誉だと感じている」と、公式HP上で喜びを表した。また、この試合で得た利益を寄付する意思を明かし、クラブの象徴に相応しい態度を見せている。
俊輔がシアラーの記念試合に絡むんですねー。スバラシイ。ってかこれでシアラーの引退はもう後に引けないよねぇ…。この試合もぜひ見たい。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)


----- プレミアリーグ試合結果 -----
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
5位から9位までの勝ち点差は2。これは面白い。
サッカーのイングランド・プレミアシップは15日、ブラックバーン対サンダーランド戦を行い、ブラックバーンが本拠地で2―0と快勝した。
ブラックバーンは前半と後半にベラミーが2ゴールを決める活躍。今季26試合を消化し、勝ち点40の7位に浮上した。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
5位から9位までの勝ち点差は2。これは面白い。


----- マンチェスター・シティ -----
主力メンバーの故障でまいっちんぐなシティ。現在9位。UEFAカップ出場権はかなり近いのでがんばってほしいところ。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
マンチェスターC(イングランド)は現地時間14日(以下現地時間)、元イングランド代表FWアンディー・コールが左ひざ軟骨を損傷し、約1カ月の戦線離脱となったことを発表した。
コールは12日のチャールトン戦で同箇所を故障。ピアース監督がクラブ公式HPに語ったところによると、コールは手術を受け、4週間から5週間はチームを離れる模様。
マンチェスターCはまた、中国代表DF孫継海(スン・ジーハイ)と元イングランドMFトレヴァー・シンクレアの故障も発表。孫継海はひざに問題を抱え、シンクレアはほお骨を傷めているという。
主力メンバーの故障でまいっちんぐなシティ。現在9位。UEFAカップ出場権はかなり近いのでがんばってほしいところ。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)


----- ガブリエル・パレッタ -----
ヒューピアの後任かな?
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
リヴァプール(イングランド)は現地時間14日(以下現地時間)、バンフィエルド(アルゼンチン)所属のU-20アルゼンチン代表DFガブリエル・パレッタがメディカルチェックをパスし、今季終了後にチームに加わると発表した。契約期間は4年で合意に達しているとのこと。
ヒューピアの後任かな?
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)


----- プレミアリーグ試合結果 -----
ようやく試合数が並びました。ユナイテッドとリバプールは接戦です。FAカップ楽しみだ~。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
サッカーのイングランド・プレミアシップは14日、リバプール対アーセナル戦を行い、リバプールが本拠地で1―0で勝利した。
リバプールは前半に主将のジェラードがPKを失敗したが、試合残り3分に途中出場のルイス・ガルシアがゴールを決めた。
リバプールは勝ち点51の3位で、2位のマンチェスター・ユナイテッドに3差とした。
ようやく試合数が並びました。ユナイテッドとリバプールは接戦です。FAカップ楽しみだ~。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)


----- フレディ・アドゥ -----
侮れないアメリカ。今後イングランドにもさらにアメリカ色が強まりそうだ。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
マンチェスターU(イングランド)は現地時間13日、移籍の噂が飛び交う注目の16歳、アメリカ代表FWフレディ・アドゥに関して獲得の意思はないと発表した。
アドゥの代理人が先日、マンチェスターUやチェルシーが期待の新星に対して興味を示しているとコメントしたことで移籍騒動が起きたが、マンチェスターUはこれを否定。ファーガソン監督はMUTVに対し「我々はアドゥをひとりの若手選手として捉えており、現時点では興味を持っていない」と獲得の意思のないことを表明した。
侮れないアメリカ。今後イングランドにもさらにアメリカ色が強まりそうだ。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)


----- ホセ・アントニオ・レジェス -----
レジェスがいないと攻撃の幅が減るしアンリも生きない。CLに間に合うとうれしいところ。コンディションやいかに!?
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
----- ダンカン・ファーガソン -----
エバートンの切り札、ファーガソン。いいもの持ってるんだけどね。もったいない。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
----- エリック・ジェンバ・ジェンバ -----
少し前のキャンベルみたいだ。どうしたんだろうか、と10秒ほど考えてみる。(^^ゞ
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
アーセナル(イングランド)は現地時間13日(以下現地時間)、骨折も心配されていたスペイン代表FWホセ・アントニオ・レイェスが軽傷だったことを発表した。
レイェスは11日のボルトン戦で相手選手のタックルを受けて負傷退場し、当初は足首骨折も懸念されていたが、MRI検査の結果、重度の打撲ではあったものの骨に異常はなかったことが判明。14日のリヴァプール戦は欠場するが、21日のチャンピオンズリーグ・レアル・マドリー戦には間に合う可能性がある。
レジェスがいないと攻撃の幅が減るしアンリも生きない。CLに間に合うとうれしいところ。コンディションやいかに!?
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
----- ダンカン・ファーガソン -----
FA(イングランドサッカー協会)は現地時間10日(以下現地時間)、エヴァートンに所属する元スコットランド代表FWダンカン・ファーガソンに対し、すでに科していた3試合に加え、4試合の出場停止処分を追加すると発表した。
エヴァートンによると、ファーガソンは1月31日に行なわれたウィガン戦で、相手選手を殴って退場となり、3試合の出場停止処分を受けていたが、試合中に別の選手に対しても暴行を働いていたとして、さらに4試合の出場停止措置が下されたという。また、ファーガソンにはこのほか5000ポンド(約103万円)の罰金も科されている。
エバートンの切り札、ファーガソン。いいもの持ってるんだけどね。もったいない。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
----- エリック・ジェンバ・ジェンバ -----
アストンヴィラ(イングランド)に所属するカメルーン代表MFエリック・ジェンバ・ジェンバが、エジプトで行なわれたアフリカ・ネーションズカップのあと、イングランドに戻っていないことが明らかになった。アフリカ・ネーションズカップは現地時間10日(以下現地時間)に全日程を終了。しかし、カメルーンは4日の準々決勝で敗れ、この時点で大会から姿を消している。
デイヴィッド・オリアリー監督は9日に、クラブの公式HPで「エリックが戻って来ない。我々は現在、彼のエージェントとコンタクトを取ろうとしている」と、同選手の居場所が確認できないことを明らかにした。
少し前のキャンベルみたいだ。どうしたんだろうか、と10秒ほど考えてみる。(^^ゞ
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)


----- サミュエル・エトー -----
アンリの移籍話、さらに真実味が出てきた。バルサはエトーじゃだめなのか?たしかに不適切な発言は多いけどさ。アンリってバルサが似合う気がするよなぁ。脂の乗り切った今ならちょうどいいのかも。ガナーズファンにとってはなんともつらい話だけど・・・。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
----- ギャヴィン・ガニング -----
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
----- ダリオ・シルバ -----
放出組の一人。怪我はつらい。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
ロマン・アブラモビッチはジョゼ・モリーニョにまた新たな選手をプレゼントしたいと考えている。サミュエル・エトーだ。
バルセロナで活躍しながらもクラブとの関係が悪化しているカメルーン人FWエトーの獲得に向け、アブラモビッチは4500万ユーロ(約63億円)の支払いを準備している。『ザ・ガーディアン』紙が明らかにした。
バルセロナはオファーを受け入れる意思があるようで、これで手に入れた資金をティエリ・アンリの獲得に回すつもりのようだ。チェルシーはもともとエトーとディディエ・ドログバとのトレードを要求していたが、バルセロナのフランク・ライカールト監督はドログバに興味を示さなかった。
アンリの移籍話、さらに真実味が出てきた。バルサはエトーじゃだめなのか?たしかに不適切な発言は多いけどさ。アンリってバルサが似合う気がするよなぁ。脂の乗り切った今ならちょうどいいのかも。ガナーズファンにとってはなんともつらい話だけど・・・。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
----- ギャヴィン・ガニング -----
現地時間13日、ブラックバーンが同じイングランドのチェルシーも獲得に興味を示していた、15歳のアイルランド人DFギャヴィン・ガニングを獲得したことが分かった。ロイター通信が報じている。15歳、わかっ。平成3年生まれですよ。イングランドじゃ平成とか思わないけどさ。倍生きている人間としてはショッキンっ。^^;
U-15アイルランド代表に名を連ねるガニングは、元イングランド代表DFトニー・アダムスとも比較されるなど、将来を嘱望されている。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
----- ダリオ・シルバ -----
ポーツマス(イングランド)は現地時間13日(以下現地時間)、ウルグアイ代表FWダリオ・シルバ(33)との契約を双方合意の上で解除したことを発表した。
ダリオ・シルバは今季からポーツマスに在籍しているが、最近では足首の故障に泣かされ、1月7日のFAカップ・イプスウィッチ戦を最後に出場機会はなかった。ポーツマスでは通算15試合に出場し、3得点を記録していた。
放出組の一人。怪我はつらい。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)


----- プレミアリーグ試合結果 -----
アーセナルはボルトンと引き分け。中田英寿は2試合連続で90分間フル出場。アラダイス監督から「エクセレント!」と絶賛を浴びたそうで。エクセレントなら完全移籍してくれー。
ウェストブロムはフルハムに6失点と大敗。稲本は2試合連続フル出場&アシスト。
ユナイテッドはポーツマスに勝利。詳細はこちらでどうぞ。
チェルシーはボロに3-0の敗戦。こんなこともあるんだ。
リバプールはヒューピアの得点を守りきりウィガンに勝利。
トッテナムはサンダーランドと引き分ける。コレは痛い。
ウェストハムはバーミンガムに快勝し6位浮上。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
チェルシーが負けた為、2位ユナイテッドとの勝ち点差は12に。むふふふ。
5位アーセナルは6位のウェストハムと勝ち点は同じ。ウェストハム、来てます。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1位のニステルローイはさらに得点を重ねて19に伸ばした。3位は3人。13得点で並ぶ。
6位にあがってきたウェストハムが今後どこまでがんばれるか注目。チェルシーは疲れが出てきたのか。あるいは直接対決を制してあとは流しているのか。いや、敗戦は意味ないしね。チェルシーとの差が少しでも縮まったのはプレミアがおもしろくなるという点でもいいですねぇ。
さて今週土曜日はFAカップ。マンUvsリバプール戦がありますね。どちらもあまりチーム状況がよくないです。リーグ戦同様、ユナイテッドには勝利してほしいところです。 サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
|
|
|
アーセナルはボルトンと引き分け。中田英寿は2試合連続で90分間フル出場。アラダイス監督から「エクセレント!」と絶賛を浴びたそうで。エクセレントなら完全移籍してくれー。
ウェストブロムはフルハムに6失点と大敗。稲本は2試合連続フル出場&アシスト。
ユナイテッドはポーツマスに勝利。詳細はこちらでどうぞ。
チェルシーはボロに3-0の敗戦。こんなこともあるんだ。
リバプールはヒューピアの得点を守りきりウィガンに勝利。
トッテナムはサンダーランドと引き分ける。コレは痛い。
ウェストハムはバーミンガムに快勝し6位浮上。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
|
チェルシーが負けた為、2位ユナイテッドとの勝ち点差は12に。むふふふ。
5位アーセナルは6位のウェストハムと勝ち点は同じ。ウェストハム、来てます。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
|
1位のニステルローイはさらに得点を重ねて19に伸ばした。3位は3人。13得点で並ぶ。
6位にあがってきたウェストハムが今後どこまでがんばれるか注目。チェルシーは疲れが出てきたのか。あるいは直接対決を制してあとは流しているのか。いや、敗戦は意味ないしね。チェルシーとの差が少しでも縮まったのはプレミアがおもしろくなるという点でもいいですねぇ。
さて今週土曜日はFAカップ。マンUvsリバプール戦がありますね。どちらもあまりチーム状況がよくないです。リーグ戦同様、ユナイテッドには勝利してほしいところです。 サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)


----- プレミアリーグ試合結果 -----
ポーツマス 1-3 マンチェスターU
前半18分 [マンU] ファン・ニステルローイ
前半38分 [マンU] C・ロナウド
前半46分 [マンU] C・ロナウド
後半42分 [ポーツマス] タイラー
オールドトラッフォードでは勝っているものの、フラットン・パークでは成績が悪いユナイテッド。ジンクスを払拭できるかという一戦。
ポーツマスは今冬9人という一番補強が多かったチーム。これがどう影響するか。
GK ファンデルサール
DF ブラウン リオ ヴィディッチ シルベストル
MF パクチソン ギグス フレッチャー C・ロナウド
FW ルーニー ニステル
DFは帰ってきたリオとビディッチのコンビ。
CMFはこちらも帰ってきたギグス、そしてフレッチャーのコンビ。
FWはルーニー&ニステル。
サア、エブラ、リチャードソン、スミスはベンチ。
フレッチャーは守れないからギグスが守備寄りかなと思いつつドリブル突破も見たいなぁと期待。
ポーツマスはスタメン6人が移籍組。
----- 前半 -----
15分くらいまではボールが落ち着かない。チャンスらしいチャンスもなし。ポーツマスにチャンスが出来るもあまり危なげなし。怖いのはルアルアの個人技のみ。組み立てがあまりよくないけどマイボールの時間が多くペースを掴むユナイテッド。
ギグスのFKはロナウドにばっちり合うも決まらず。これ惜しかった。
18分
ギグスのFKにうっとりしていると、中盤のルーズボールをギグスが奪い一気に中央をドリブルで駆け上がる。ニステルとのワンツーから更に抜け出しGKもかわしてシュート。上のバーに当たるも詰めていたニステルが押し込んでゴール!1点目。
ギグスの突破がスバラシイ。ニステルもきっちり詰めているところがイイイイイ!
38分
ロナウドが中央から強烈ロングシュート。キーパー正面だったけど反応遅れてゴール!2点目。スーパーゴール!江戸むらさきもびっくり!?(ありゃスーパーボールか^^;) 応援激しいポーツマスサポーターも思わず沈黙。まぁその前にルーニーの動き出しがあってディフェンダーを引き連れていったのがあったからだけど。でも素晴らしいシュート。
46分
ニステルから絶妙のパスを受けたルーニーが右サイドのロナウドにスルーパス。ドリブルで持ち込んでシュート。ゴール!3点目!!
そして前半終了。
----- 後半 -----
後半に入ると同時に
ファンデルサール → ハワード
ギグス → スミス
に交代。
前半とはかわってポーツマスぺースに。ポーツマスも選手交代してセカンドボールが拾えるようになった。ユナイテッドはほとんどチャンスを掴めず。
86分
それでも失点なしで終わりかけてまぁよかったかなと思っていたらシュート気味のFKをヘッドで合わせて失点。パクチソンも思わずよけたがダメだった。あれは事故っぽい。まぁいいか。
試合終了。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
両チームともパフォーマンスがあまりよくなかったが、ピッチ状態が激しく悪かったのもある。選手補強9人もする前にピッチを直しておくれよポーツマス・・・。
C・ロナウドのココ2試合のパフォーマンスはみんなが望んでいたものになりつつあると思う。ちょっと前まではユナイテッドではもうどうしようもないのかと思ったけどドリブルに行くと見せかけてパス。自分で持ち込んで素早くセンタリング、そして正確なシュート。ワールドカップだから気合いが入ってるのかなぁ。どちらにしてもよいことです。
またニステル、パク、ルーニーの高い位置からのディフェンスも聞いていた。特にニステルはパスのセンスがある。状況もよく見えている。ルーニーと同じ。FWはとても頼りになるよ。
ディフェンス面は相変わらず課題が多い。ヴィディッチもまだ慣れていないんだろうけど連携以前に1対1の勝負が軽い。ブラウン、シル、フレッチャーも同じ。やはりプレミア2位のチームがやるディフェンスじゃないなぁ。これは連携を高めて直る問題じゃないかも。
あと中盤の組み立てができないのも痛い。そういやグラベセンの話はどうなったんだっけか?起点となるのはやはりスミス?
相手がポーツマスでまだよかったんだけど、次はリバプール戦。前回のごとく引導を渡せるか。カップ戦は両方とも優勝だ!
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
ポーツマス 1-3 マンチェスターU
前半18分 [マンU] ファン・ニステルローイ
前半38分 [マンU] C・ロナウド
前半46分 [マンU] C・ロナウド
後半42分 [ポーツマス] タイラー
オールドトラッフォードでは勝っているものの、フラットン・パークでは成績が悪いユナイテッド。ジンクスを払拭できるかという一戦。
ポーツマスは今冬9人という一番補強が多かったチーム。これがどう影響するか。
GK ファンデルサール
DF ブラウン リオ ヴィディッチ シルベストル
MF パクチソン ギグス フレッチャー C・ロナウド
FW ルーニー ニステル
DFは帰ってきたリオとビディッチのコンビ。
CMFはこちらも帰ってきたギグス、そしてフレッチャーのコンビ。
FWはルーニー&ニステル。
サア、エブラ、リチャードソン、スミスはベンチ。
フレッチャーは守れないからギグスが守備寄りかなと思いつつドリブル突破も見たいなぁと期待。
ポーツマスはスタメン6人が移籍組。
----- 前半 -----
15分くらいまではボールが落ち着かない。チャンスらしいチャンスもなし。ポーツマスにチャンスが出来るもあまり危なげなし。怖いのはルアルアの個人技のみ。組み立てがあまりよくないけどマイボールの時間が多くペースを掴むユナイテッド。
ギグスのFKはロナウドにばっちり合うも決まらず。これ惜しかった。
18分
ギグスのFKにうっとりしていると、中盤のルーズボールをギグスが奪い一気に中央をドリブルで駆け上がる。ニステルとのワンツーから更に抜け出しGKもかわしてシュート。上のバーに当たるも詰めていたニステルが押し込んでゴール!1点目。
ギグスの突破がスバラシイ。ニステルもきっちり詰めているところがイイイイイ!
38分
ロナウドが中央から強烈ロングシュート。キーパー正面だったけど反応遅れてゴール!2点目。スーパーゴール!江戸むらさきもびっくり!?(ありゃスーパーボールか^^;) 応援激しいポーツマスサポーターも思わず沈黙。まぁその前にルーニーの動き出しがあってディフェンダーを引き連れていったのがあったからだけど。でも素晴らしいシュート。
46分
ニステルから絶妙のパスを受けたルーニーが右サイドのロナウドにスルーパス。ドリブルで持ち込んでシュート。ゴール!3点目!!
そして前半終了。
----- 後半 -----
後半に入ると同時に
ファンデルサール → ハワード
ギグス → スミス
に交代。
前半とはかわってポーツマスぺースに。ポーツマスも選手交代してセカンドボールが拾えるようになった。ユナイテッドはほとんどチャンスを掴めず。
86分
それでも失点なしで終わりかけてまぁよかったかなと思っていたらシュート気味のFKをヘッドで合わせて失点。パクチソンも思わずよけたがダメだった。あれは事故っぽい。まぁいいか。
試合終了。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
両チームともパフォーマンスがあまりよくなかったが、ピッチ状態が激しく悪かったのもある。選手補強9人もする前にピッチを直しておくれよポーツマス・・・。
C・ロナウドのココ2試合のパフォーマンスはみんなが望んでいたものになりつつあると思う。ちょっと前まではユナイテッドではもうどうしようもないのかと思ったけどドリブルに行くと見せかけてパス。自分で持ち込んで素早くセンタリング、そして正確なシュート。ワールドカップだから気合いが入ってるのかなぁ。どちらにしてもよいことです。
またニステル、パク、ルーニーの高い位置からのディフェンスも聞いていた。特にニステルはパスのセンスがある。状況もよく見えている。ルーニーと同じ。FWはとても頼りになるよ。
ディフェンス面は相変わらず課題が多い。ヴィディッチもまだ慣れていないんだろうけど連携以前に1対1の勝負が軽い。ブラウン、シル、フレッチャーも同じ。やはりプレミア2位のチームがやるディフェンスじゃないなぁ。これは連携を高めて直る問題じゃないかも。
あと中盤の組み立てができないのも痛い。そういやグラベセンの話はどうなったんだっけか?起点となるのはやはりスミス?
相手がポーツマスでまだよかったんだけど、次はリバプール戦。前回のごとく引導を渡せるか。カップ戦は両方とも優勝だ!
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)


----- ロイ・キーン -----
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
スコットランド・プレミアリーグは現地時間8日(以下現地時間)に5試合が行なわれ、日本代表MF中村俊輔の所属するセルティックはホームでファルカークと対戦し、キーンの移籍後初ゴールなどで2対1と勝利した。この結果、勝ち点を61に伸ばした首位セルティックは、前日に引き分けていた2位ハーツとの差を10ポイントに広げている。リフレクションしてるのかな?初ゴールで祝福されてキーンもうれしそうでした。俊輔もがんばれー!
セルティックは34分、キーンがミドルを叩き込んで先制すると、44分にはマクマナスもネットを揺らして2点を先行。その後はズラウスキのシュートがバーに阻まれるなど、追加点を奪えず、83分にはファルカークに1点を返されたものの、逃げ切った。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)


----- フェルナンド・トーレス -----
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
スペイン代表でアトレティコ・マドリー所属のFWフェルナンド・トーレス(21)にチェルシーが食指を伸ばしている。7日付のスペイン紙‘AS’が伝えた。さすがはスペインの次代を担う選手。高額ですねぇ。大型移籍の予感。
アブラモビッチ・オーナーの潤沢な資金を擁するチェルシーは、移籍金として4000万ユーロ (約55億円)を準備。指揮官モウリーニョも彼のプレースタイルを気に入っているということだ。
またF・トーレスの獲得を希望するクラブは、チェルシーのほかにトッテナムなどがある。トッテナムは3000万ユーロ(約41億円)を準備し獲得を狙う。
昨夏、ニューカッスルからのオファーが届いた際にはF・トーレス自身が「アトレティコを去る場合、国内ならバルサ、国外ならプレミア」と語っている。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)


----- マイケル・オーウェン -----
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
イングランド代表FWマイケル・オーウェン(26)に待望の長男が誕生した。7日、チェスター市病院で妻ルイーズさんが出産。体重3430グラムだった。すでに2歳の長女を持つオーウェンだが「心が躍り、とても興奮している」と喜んだ。長男は「ジェームス・マイケル・オーウェン」と命名された。友人たちは「この子も父と同じ道を歩むだろう」と祝福した。ほのぼのとした話題。
サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
