fc2ブログ
サッカーだらだら観戦日記。
ユナイテッド、5冠に向けて猛進中!!!(ゝ∀・)/マンU&プレミアリーグ情報満載!
プレミアリーグ、順位表&得点ランキング。
----- プレミアリーグ順位表&得点ランキング -----

順位表(4/5現在)
順位
チーム名
勝点
試合
1.
チェルシー
79
32
25
2.
マンチェスターU
72
32
22
3.
リバプール
67
33
20
4.
トッテナム
55
32
15
10
5.
アーセナル
53
31
16
10


得点ランキング(4/5現在)
順位
選手名
チーム名
得点
試合
1.
ティエリ・アンリ アーセナル
21
25
1.
ファン・ニステルローイ マンチェスターU
21
25
3.
ダレン・ベント チャールトン
16
31
4.
ロビー・キーン トッテナム
14
30
4.
フランク・ランパード チェルシー
14
30
4.
マーロン・ヘアウッド ウェストハム
14
31
ユナイテッドその他選手
7. ウェイン・ルーニー マンチェスターU 13 32
22. C ・ロナウド マンチェスターU 27


順位&得点王争い、かなりおもしろくなってきた!ワクワク。

サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
スポンサーサイト



プレミアリーグ試合結果。
----- プレミアリーグ試合結果 -----

--- 4月1日 ---

アーセナル
5 - 0
アストンビラ

バーミンガム

0 - 0
チェルシー
ボルトン
1 - 2
マンチェスターU
ウェストブロムビッチ
0-2
リバプール
エバートン
2 - 2
サンダーランド
フルハム
1 - 3
ポーツマス
ニューカッスル
3 - 1
トッテナム

--- 4月2日 ---

マンチェスターC
0 - 1
ミドルスブラ

ウェストハム

0 - 0
チャールトン

--- 4月3日 ---

ブラックバーン
1 - 1
ウィガン

--- 4月4日 ---

バーミンガム

1 - 0
ボルトン


ユナイテッドはボルトンに勝利。チェルシーが引き分けたため、勝ち点差は7に縮まっているじゃないすか!ぐわ!一時は15ポイントもあったのに。すげーよ。

アーセナルも攻撃が爆発しとります。アンリは2得点。やはりニステルはこの男との一騎打ち。

ボルトンは3連敗。中田英寿も出番なし。ワールドカップの選考に響くとはいえ呼ばれるだろうけどね。

今日の夜は注目のチャンピオンズリーグ、ユーベvsアーセナル。プレミア勢、残ってほしいなぁ。昨日の敵は今日の友。男塾みたいだ。^^; そして明日はまた敵さ~。

サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
トッテナム、ウェストブロムに勝利。
----- プレミアリーグ試合結果 -----

MF稲本潤一(27)が所属するウエストブロミッチがアウエーでトットナムと対戦、1-2で逆転負けした。前半21分にディビーズのゴールで先制したが、後半に2失点。稲本は後半18分にピッチに入った後に失点する悔しさを味わい、10試合連続出場も勝利につながらなかった。

 ウエストブロミッチは7勝6分け18敗の勝ち点27で17位、トットナムは15勝10分け6敗で勝ち点を55として4位。

昨シーズンの奇跡の残留をムダにしないでほしいなぁ。稲本一人が気を吐いてる感じにも見える。

サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
プレミアリーグ順位表、得点ランキング。
----- プレミアリーグ順位表・得点ランキング -----

順位表(3/27現在)
順位
チーム名
勝点
試合
1.
チェルシー
78
31
25
2.
マンチェスターU
66
30
20
3.
リバプール
64
32
19
4.
トッテナム
52
30
14
10
5.
ブラックバーン
52
31
16
11


チェルシー、ユナイテッド、リバプールともに勝ち点3を取ったので、上位3チームの得点差は変わらず。

アーセナルは試合延期になった為、ブラックバーンが5位に浮上。勝ち点でトッテナムと並ぶ。

得点ランキング(3/27現在)
順位 選手名 チーム名 得点 試合
1.
ティエリ・アンリ アーセナル
19
24
1.
ファン・ニステルローイ マンチェスターU
19
28
3.
ダレン・ベント チャールトン
16
30
4.
フランク・ランパード チェルシー
14
29
4.
マーロン・ヘアウッド ウェストハム
14
29
ユナイテッドその他選手
6. ウェイン・ルーニー マンチェスターU 13 30
19. C ・ロナウド マンチェスターU 25


ベント,ヘアウッドが1点追加。ルーニーも1点追加で6位に浮上!すんばらしい!

ユナイテッドは3/29にウェストハムとの対戦あり。ミッドウィークに試合があると得した気分♪

サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
プレミアリーグ試合結果。
----- プレミアリーグ試合結果 -----

--- 3月25日 ---

チェルシー
2 - 0
マンチェスターC

リバプール

3 - 1
エバートン
ポーツマス
延期
アーセナル
サンダーランド
0-1
ブラックバーン
アストンビラ
0 - 0
フルアム
ウェストハム
2 - 4
ポーツマス

--- 3月26日 ---

チャールトン
3 - 1
ニューカッスル

マンチェスターU

3 - 1
バーミンガム
ミドルスブラ
4 - 3
ボルトン


チェルシーはドログバが前半30分と同33分に2得点でマンCに勝利。

マージーサイドダービーはリバプールが勝利。ダービーマッチを観にいきたい。

ポーツマスvsアーセナルは悪天候の為、延期。

マンチェスターUはバーミンガムをホームに迎えて3得点で快勝。詳細は後日書きます~。

ミドルズブラはボルトンとの打ち合いを制して勝利。中田英寿は後半28分に途中出場。「チームでプレーしない方がW杯に体力を温存できる」と皮肉るアラダイス監督。キーッ!

サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
チェルシーが敗れる波乱、ユナイテッドは勝利。

--- 3月18日 ---

アーセナル
3 - 0
チャールトン

バーミンガム

0 - 2
トッテナム
ブラックバーン
3 - 2
ミドルスブラ
ウェストブロムウィッチ
1 - 2
マンチェスターU
エバートン
4 - 1
アストンビラ
マンチェスターC
0 - 1
ウィガン
ウェストハム
2 - 4
ポーツマス

--- 3月19日 ---

フルハム
1 - 0
チェルシー

ニューカッスル

1 - 3
リバプール


アーセナルはホームでチャールトンに快勝。勝ち点は50に。

WBAvsマンチェスターUは前の記事へどうぞ。

なんとチェルシーがフルハムホームで1-0と敗れる!CLでの敗戦がきいたのか!?

リバプールはニューカッスルホームで3得点。得点力不足解消!?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

順位表(3/22現在)
順位
チーム名
勝点
試合
1.
チェルシー
75
30
24
2.
マンチェスターU
63
29
19
3.
リバプール
61
31
18
4.
トッテナム
52
30
14
10
5.
アーセナル
50
30
15
10


チェルシーが敗れて1試合少ないユナイテッドとは12差に。またリバプールも2位と2差。

得点ランキング(3/22現在)
順位 選手名 チーム名 得点 試合
1.
ティエリ・アンリ アーセナル
19
24
1.
ファン・ニステルローイ マンチェスターU
19
27
3.
ダレン・ベント チャールトン
15
29
4.
フランク・ランパード チェルシー
14
28
5.
マーロン・ヘアウッド ウェストハム
13
28
5.
ヤクブ・アイェグベニ ミドルスブラ
13
27
ユナイテッドその他選手
7. ウェイン・ルーニー マンチェスターU 12 29
19. C ・ロナウド マンチェスターU 24


アンリとニステルが19得点で並ぶ。でもニステルが抜かれるのも時間の問題…。

ベントがあがってきた。トップとは4得点差。得点王争いに絡みそうな勢い。

ルーニーもBEST5まであと少し。まだまだ取れるよ。20得点はいけるっしょ!

チェルシーの敗戦でおもしろくなることを願う今日この頃です。^^

サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)
リバプール5発快勝。
----- プレミアリーグ試合結果 -----

リバプールは5-1でフルハムに圧勝、16勝7分け6敗の勝ち点55で3位を守った。欧州CL決勝トーナメント1回戦でベンフィカ(ポルトガル)に連敗、2連覇を逃したうっぷんを晴らすゴールラッシュとなった。1-1の前半34分に相手のオウンゴールで勝ち越すと、後半にFWモリエンテス、途中出場のFWクラウチとMFウォーノックが得点した。

大量5得点。でもFWの得点力不足を払拭できたとはまだいいきれないかな。いつの間にやら試合消化数が一番多くなったリバプール。

サッカー情報はこちらからどうぞ!(人気blogランキング)

copyright © 2005 サッカーだらだら観戦日記。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.